おすすめレシピ
焼豚の中華風焼き春巻き
- カロリー:
- 243kcal
- 塩分量:
- 1.2g
- 調理時間:
- 約20分
材料 (2人分)
- 春巻きの皮
- 5枚
- 焼豚(市販)
- 80g
- 長ねぎ(白い部分)
- 1/2本
- ゆでたけのこ
- 60g
- ごま油
- 小さじ1/2
- 塩、こしょう
- 各少々
- ごま油
- 大さじ1
- ポン酢しょうゆ、練り辛子(お好みで)
- 各適量
- 水溶き小麦粉 小麦粉、水
- 各適量(1:1)
- グリーンリーフ、レモンなど(お好みで)
- 各適量
作り方
- 長ねぎは4~5cm長さの千切りにし、たけのこ、焼豚も長さを合わせて細切りにする。
- 長ねぎとたけのこをボウルに入れ、ごま油小さじ1/2と塩、こしょうを混ぜ合わせて下味を付ける(焼豚は味が付いているのでそのまま使用)。
- 春巻きの皮を広げ、焼豚と2の具を適量ずつのせて包む。巻き終わり部分に水溶き小麦粉を塗ってしっかりと閉じる。
- フライパンに大さじ1/2のごま油を熱し、巻き終りを下にして弱火で焼く。
- ひっくり返したら再度残りのごま油をまわしかけ、表面がパリッと香ばしくなって色付くまで焼く。食べやすく半分に切って器に盛り付け、お好みでグリーンリーフ、レモン、ポン酢しょうゆ、練り辛子を添える。