太刀魚の四川風

- カロリー:
- 285kcal
- 塩分量:
- 1.3g
- 調理時間:
- 40分
材料 (4人分)
- 太刀魚
- 4切れ
- A 酒
- 大さじ1
- A 塩、こしょう
- 少々
- しょうが
- 1片
- 白ねぎ
- 1本
- 油
- 大さじ1
- 小麦粉
- 適量
- 揚げ油
- 適量
- B 水
- 大さじ2
- B 砂糖、酒、しょうゆ
- 各大さじ1
- B 鶏ガラスープの素
- 小さじ1/2
- B 豆板醤
- 小さじ2
- 水溶き片栗粉
- 片栗粉
- 小さじ1
- 水
- 小さじ2
- 香菜(あれば)
- 適量
作り方
- 太刀魚は皮目に切れ目を入れ、Aをふってしばらくおく。
- 白ねぎは白い部分の4~5cmを細く千切りにして水に放し、白髪ねぎを作る。残りはみじん切りにする。しょうがもみじん切りにする。
- 揚げ油を温め、1に小麦粉を薄くまぶしてカラリと揚げる。
- フライパンに油を熱し、2のみじん切りにしたしょうがとねぎを入れて炒め、香りが出たらBと3を加えてひと煮する。水溶き片栗粉を加えてとろみをつける。
- 4を器に盛り、2の白髪ねぎと、あればざく切りにした香菜を天盛りにする。