おすすめレシピ

きのこと根菜の蒸し鍋

カロリー:
415kcal
塩分量:
2.8g
調理時間:
45分

材料 (2人分)

鶏もも肉
1枚
れんこん
小1節
ごぼう
1/2本
人参
1/2本
大根
5cm
エリンギ
1/2パック
しめじ
1/2パック
まいたけ
1/2パック
チンゲン菜
1/2把
大根おろし
適量
ポン酢しょうゆ
適量
ごま油、ゆずこしょう、七味唐辛子(お好みで)
適量
※焼網

作り方

  1. 鶏肉は食べやすい一口大に切る。
  2. れんこんは皮に付いている泥をきれいに洗い、皮付きのまま1cmの輪切りにする。ごぼうは洗って4~5cm長さに切り、太いところは縦に2等分する。どちらも酢水(分量外)に浸けておく。
  3. 人参は皮付きのまま1cm幅の斜め切りに、大根は長めの乱切りにする。
  4. エリンギは縦に2等分に裂き、しめじ、まいたけは石づきを取り、食べやすい大きさの小房に分ける。チンゲン菜は縦に4等分する。
  5. 土鍋に水を半分くらい入れて焼網をのせ、火にかけて沸騰させる。沸騰したら、固い野菜(れんこん、ごぼう、大根、人参)から加え、5分ほど蒸す。ふたを開け、残りの具材を加えて火が通るまで蒸す。
  6. 蒸し上がったら、ポン酢しょうゆに大根おろしを加えたものにつけながら食べる。お好みでごま油、ゆずこしょう、七味唐辛子などを加える。