おすすめレシピ
ホタテのカルパッチョ トマトポン酢ジュレ
- カロリー:
- 153kcal(カルパッチョのみ)
- 塩分量:
- 1.4g(カルパッチョのみ)
- 調理時間:
- 15分(下準備と冷やし時間を省く)
材料 (2人分)
- ホタテ(刺身用)
- 4個
- ベビーリーフ(またはお好みの葉野菜)、 レモン(スライス)
- 各適量
- 塩、粗挽き黒こしょう
- 各少々
- EXVオリーブオイル
- 小さじ1
- 小ねぎ(小口切り)
- 適量
- 【トマトポン酢ジュレ】
調理時間:10分
- カロリー:74kcal(全量)
塩分:3.7g(全量)
材料(作りやすい分量)
- 完熟トマト
- 1個(正味120g)
- 粉ゼラチン
- 5g
- 水
- 大さじ2
- ポン酢しょうゆ
- 20~30cc
- 塩
- 少々
作り方
- 下準備:分量の水に粉ゼラチンをふり入れて溶かし混ぜ、ふやかしておく。
- トマトは湯むきし、ヘタと種部分を取り除く。適当な大きさに切り、ザルでこしながらジュース状にしてボウルに入れ、ポン酢しょうゆ、塩を混ぜ合わせて味を調える。
- ふやかしておいたゼラチンを湯せんか電子レンジ(600W)で数秒加熱して溶かし、1に加えてよく混ぜ合わせる。ラップをかけて、冷蔵庫で冷やし固める。
- ホタテは厚みを半分に切り、皿に並べて塩と粗挽き黒こしょうをふる。ベビーリーフを彩り良く盛り付け、レモンを添える。
- 3をフォークなどでクラッシュ状にして3にのせ、EXVオリーブオイルを適量まわしかける。小ねぎとトマトが残っていれば小さく角切りにしたものを彩りに散らす。